米谷智 オフィシャルサイト

智竹会

智竹会ニュース

平成23年米谷会新年会

米谷会新年会

平成23年1月23日(日)、新宿京王プラザホテルにて米谷会新年会が盛況に行われました。一部の 「 米谷会会員のつどい 」 では、平成22年に新しく名取になられた方による尺八、唄の披露がありました。そして来賓の方を迎えての二部「新年会」では 尺八演奏のほか唄あり踊りありの楽しい企画が盛り沢山でした。 写真は、大師範の先生方を中心にした尺八演奏『竹の調べ』。その演奏の素晴らしさに会場からは大きな拍手が沸きあがりました。

文:米谷智香

写真左から 米谷雄廣 米谷和修 米谷幸太 米谷智 米谷大輔 米谷威正

平成22年米谷会発表会

米谷会発表会

平成22年10月3日(日)、調布市文化会館たづくり「くすのきホール」にて、米谷会発表会が開催されました。本部名取、会員を中心とした10年ぶりのこうした発表会には、開場前から沢山のお客様が集まり、立ち見がでるほどの大盛会でした。
社中としては智竹会を含め、八社中の出演がありました。社中出演の5番目、智竹会の尺八四重奏『南部牛追唄』は大変好評でした。発表会の締めくくりは江差追分演奏で故米谷威和男師を偲んで幕が下りました。

智社中の演奏。
左から米谷智治,米谷智,
米谷智香,米谷智清
 

大師範演奏。
左から米谷幸太,米谷和修,
米谷智,米谷威正
 

打ち上げ会場にて
上中央 米谷智,
下段左から
米谷智治,
米谷智香,米谷智清

智竹会山形を行く

智竹会山形を行く

好天に恵また2日間、新緑の山形を満喫する楽しい旅行でした。どれも良い思い出になりましたが、最上川を下りながら皆で吹いた最上川舟唄は、最高の思い出になりました。そして何より有意義なひと時となったのが、10日(日)に行われた交流会です。智先生が毎月山形で稽古していらっしゃる研究会の方たち、智竹会副会長智和さんのお弟子さんやお友達なども参加してくださり、合わせて24名の賑やかな会になりました。 山形大黒舞保存会の方たちによる大黒舞の披露、尾花沢の花笠音頭など、唄あり踊りありの、言うまでもない民謡三昧の交流会。それは二次会になってもまだまだ続きました。初対面とは思えぬほど直ぐに打ち溶けていたのは、民謡の力でしょうか?

文:米谷智香

さくらんぼ東根駅
 

日本一の大ケヤキ(国指定天然記念物)

梅ヶ枝清水(めがすず)女将(前左)皆さんと

田舎料理梅ヶ枝清水(めがすず)で尺八演奏

天童市舞鶴山公園

舞鶴山公園将棋の噴水

交流会宴会で大黒舞保存会の皆さん

地元の花笠踊り
 

手打 三郎兵衛そばにて尺八演奏

民謡が大好きな三郎兵衛そばご主人と

舟下りでの最上川

智竹会 会員紹介

会長 米谷智治

米谷 智治(立脇 健治)

出身地:神奈川県、血液型:O型

趣味:将棋(四段)

昭和58年10月27日名取

昭和59年師範

若い頃、金は無いがヒマはいっぱいありましたので、何か将来に残るモノ(趣味と実益を兼ねたもの)を見つけようと思っていましたところ、ある日テレビから流れてきた音に心惹かれました、それは虚無僧の吹く尺八の音色でした。 「そうだコレダ!尺八を始めよう」と習い始めました。最初に入門したのは都山流でしたが、民謡が最盛期の頃私の住む厚木市の文化会館で民謡のショ-が行われました。その時尺八の伴奏を務めていたのが米谷智先生でした。 終演後無我夢中で楽屋を訪ねました。そしてその後弟子にして頂いたと言う訳です。

名取式 芸名. 米谷智香

名取式  芸名:米谷 智香 よねや ともか

去る平成18年4月26日、智竹会の広瀬和子さんが米谷会本部で行われた名取検定試験を受け、見事合格されました。 5月16日に名取式が行われ芸名 米谷智香と許されました。平成25年10月2日には師範の検定試験を受け合格されました。

会計・会報 米谷智香

米谷 智香(広瀬 和子) 会計・会報

出身地:東京都大田区、血液型:O型

趣味:楽しい・面白い事の発見

平成18年5月16日名取

平成23年6月1日準師範

平成25年10月2日師範

智先生と初めて出会ったのは、平成7年9月のなんと北海道女満別でした。私は主人の転勤で、智先生はTAKIOバンドの合宿で女満別へ。この時の出会いを今振り返っても、 私の人生に「尺八」が出てくるとは夢にも思いませんでした。その2年後私は再び主人の転勤で今度は横浜へ引越すことになりました。天使の微笑みか、それとも悪魔の仕業か? 縁とは本当に不思議なものだと思います。 尺八奏者米谷智の一ファンが、今はこうして弟子となり名前まで頂き尺八を吹いている訳ですから。尺八と民謡・・・「日本人に生まれて本当に良かったな」と最近つくづく思うのは、年齢のせいもあるのでしょうか(笑)

顧問 米谷智清

米谷 智清(杉沼 清) 顧問

出身地:山形県、血液型:B型

趣味:囲碁(日本棋院六段)・将棋

昭和60年4月23日名取

平成4年12月18日師範

尺八や民謡を習う中、智先生と出身が同じ山形であると言う事もあり、縁あって智先生と出会う事ができました。 色々な思い出がありますが、昭和62年、米谷威和男一門の一員として、智先生と一緒にテレビに出させて頂いた事は大変思い出深い事です。何しろ予想以上に 「テレビ見たよ!」と言う電話が、 友人・ 知人から沢山ありましたから。これからもずっと、日本各地の民謡をその地の雰囲気を感じながら尺八を吹けたら ・・・と思っております。

米谷智久

米谷 智久(熊谷 宗久)

出身地:長野県、血液型:O型

趣味:唄(民謡)・尺八

平成15年6月26日名取

昭和55年、民謡ブームだった当時、商店街にも民謡クラブができ入会したのがきっかけで唄を習い始めました。妻の他界後、何か趣味を持とうと思い尺八を購入しました。酒屋の店番をしながら尺八の練習をしていた所、小学生の姉弟がお使いに来て「うちのお父さんも尺八吹くんだよ」と言うのです。そのお父さんとは会員の福森さんです。 あれは忘れもしない平成8年5月18日、 稽古日に見学に行き耳した智先生の尺八の音色にただただ驚くばかり、これが尺八だと思い知らされました。そしてこの先生ならどんな事があっても一生ついて行けると思い、 門下生にして頂きました。 智先生の弟子である事は誇りです。

米谷智之

米谷 智之(紫竹 芳之)

出身地:埼玉県浦和市、血液型:B型

趣味:甘い物を食べる事

平成16年6月2日名取

秋田県田沢湖にある「わらび座」に居た頃、数年先の演目に尺八奏者が必要になった事が尺八を始めるきっかけでした。「わらび座」を退社する一年くらい前に、秋田のわらび劇場で伊藤多喜雄さんのコンサートがありました。フリーになってからまず「民謡をちゃんと吹けるようになろう」と思い、上京後すぐ、多喜雄さんのレコ―ディング時に、スタジオへ押し掛け、録音の合間の智先生に入門を請いました。智先生のような師匠に巡り合えた事が、何よりの幸運だと思っています。

小濱明人

小濱 明人

出身地:香川県高松市、血液型:A型

趣味:お酒!?(笑)

民族音楽が好きで、色々な国の音楽を聴いている中で日本の尺八に出会いま した。尺八を初めて手にしたのは大学の時です。 邦楽サークルで仲間と練習するほか、琴古流尺八の師匠につき古典本曲、外曲、現代曲などを学びました。 尺八の魅力にすっかり “とりこ” になってしまった私は、 大学卒業後NHKの「邦樂技能者育成会」に1年通いました。そうこうしているうちに伊藤多喜雄さんとの出会いがあり、智先生との運命的な出会い (?) があったと言う訳です。 智先生は、民謡の世界を全然知らなかった私に対して、とても丁寧に指導してくださり、本当に感謝しています。

PAGE TOP ▲